FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 難易度HARD攻略 本編

前回の準備編からの続き。

CHAPTER1 壱番魔晄炉爆破作戦

クラウドとバレットを共に物理装備にして普通に戦っていく。

BOSS: ガードスコーピオン(弱点:雷)

テイルレーザー」が2連続になっているので、バレットと逆側の障害物に隠れて1発目が来たら操作キャラを切り替えて対処する。

CHAPTER2 八番街の出会い

雑魚と少し強い部隊長ゴンガのみなので楽。
盾持ちの敵には魔法を使う。最後の直線には確定で魔晄石(MP10%回復)が出る神羅ボックスが3箇所配置されているので足りなければそれらを壊していく。

CHAPTER3 セブンスヘブン

ティファ操作で弱点を突いていけば特に問題なくクリアできる。
スキルアップブックを回収するためにサブイベントを全てクリアする必要がある。

CHAPTER4 真夜中の疾走

BOSS: ローチェ(弱点:炎)

ブレイブモードでカウンターから攻めればOK。
連戦は死んでも途中からやり直すことができる。

BOSS: 虚無なる魔物

クラウドミスリルセイバー装備にしておく。チャプター最後なのでMPは気にせず使ってOK。
未知なる魔物に魔法→バーストさせて倒すと虚無なる魔物がHEATになる。

CHAPTER5 迷宮の犬

雑魚戦はクラウド操作、ボス戦はティファ操作。バレットは魔法構成にする。

BOSS: ダストドーザー(弱点:雷)

部位破壊→バーストさせてジェネレーターコアを攻撃する。
増援はバレットで倒すか、ボスのHPを減らせばいなくなるので無視でもOK。

CHAPTER6 スラムの太陽

チョコボモーグリ」のマテリアが落ちていた所にスキルアップブックがあるので必ず寄り道して回収する。
高い所に配置されている敵が多いので、クラウドを魔法構成、バレットを物理構成にし、「ぞくせい」はティファとバレットにつけて分担して敵を倒す。

CHAPTER7 伍番魔晄炉の罠

廃棄するパーツはAIコア×4か、AIコア×1+Bボンバー×3。自分はAIコア4でやったが後半のビッグボンバーが結構鬱陶しかったのでBボンバーの方がいいかも。

BOSS: エアバスター(弱点:雷)

分離前と着地後はティファ、分離後の腕と飛行モード時はバレットで攻撃+クラウドの「まほうついげき」で攻める。

CHAPTER8 再開の花

言わずもがなクラウド物理+エアリス魔法のコンビ。弱点属性へのエアリスの「まほうついげき」の火力が圧倒的で、ほぼMPを気にする必要もない。
スキルアップブックを回収するためにサブイベントを全てクリアする必要がある。

BOSS: レノ

全ての攻撃が近接物理攻撃or雷属性なので、クラウドの防具に「ぞくせい」「いかずち」をつけて適当に「ブレイブモード」でカウンターしていれば勝ててしまう。

BOSS: ルード(弱点:風)

敵の「ドリームパウダー」対策のハチマキを装備したら、風属性で普通に攻めるだけ。

CHAPTER9 欲望の街

ヘルハウスを倒した後の分岐のサブイベントそれぞれでスキルアップブックが取れるので、サブイベントパートまで最低2回やる必要がある。
マムとサムどちらのサブイベントになるかは前半の選択肢で決まるので間違えないように注意。

BOSS: ヘルハウス

この戦闘のみエアリスのマテリアを以下のように変更しておく。

ほのお れいき マジカル マジカル HPアップ HPアップ
そせい いかずち いのり かぜ

第1フェーズはMPを温存し物理攻撃メインで戦う。呼び出すトンベリ×3が非常に危険なので、呼び出されたら距離を取り(開幕包丁による即死対策)、「ラピッドチェイン」連打で即処理する。
包丁を食らったらすぐに「レイズ」で立て直しつつ、召喚ゲージが出るので呼べる時に「バハムート」を呼んでおく。
第2フェーズは無敵モードをガードで耐えつつ、属性攻撃をしてきた時にすぐにエアリスで弱点属性の魔法を当ててHEATさせる。
第3フェーズは「クレイジードロップ」の「フィニッシュ!」が表示された瞬間に弱点属性の魔法をを当てて落とし、そのまま一気に攻める。
途中コルネオからのプレゼントで敵が増えるが、ちょうどバハムートの必殺技が発動する頃なので無視してボスを集中攻撃する。

CHAPTER10 焦りの水路

道中はプアゾキュートの「アワ地獄」で睡眠になるのが鬱陶しいので、ティファにはハチマキを装備しておく。

BOSS: アプス(弱点:炎)

毒対策に星のペンダントを装備しておく。
ツノに対しエアリスが手動で「ファイア」を撃ち部位破壊する以外は、範囲攻撃を避けたりしつつ普通に戦っていくだけ。

CHAPTER11 亡霊の悪戯

BOSS: グロウガイスト(弱点:炎)

動きを止める「ソウルボイス」からの、HARDで個数の増えた「ポルターガイスト」と「衝撃波」でお手玉されて一気に即死する可能性のあるかなり嫌らしいボス。(→参考1参考2
無理に近づこうとすると危険なので、「ソウルボイス」を障害物で回避しつつ基本はガードに徹し、「霊体化」を使われた時にエアリスの「ファイア」を当ててHEATさせてから攻める。

BOSS: エリゴル(弱点:氷)

睡眠対策のハチマキを装備しておく。
第1フェーズでは近距離攻撃を弾かれるので、エアリスを操作して敵の動きが止まった時に「ブリザド」を当てる。
第2フェーズではリフレクを張られるのでティファで近接攻撃。
第3フェーズは車輪を攻撃できるのでティファ操作+エアリスの「まほうついげき」で車輪から倒す。

CHAPTER12 アバランチの死闘

BOSS: 虚無なる魔物

時間が経つと自動的に戦闘が終わるのでMPを温存して耐えていればOK。

BOSS: レノ、ルード(弱点:風)

全員を物理構成にし、ティファとバレットに「ぞくせい」+「かぜ」を付けておく。
第1フェーズは1回目のレノと同様クラウド操作でカウンターメインに攻める。
第2フェーズは爆撃を回避しつつピラミッドを破壊してレノを削ったら、バレット操作でルードを攻撃する。
第3フェーズは連携が厄介なのでリミット技などを使い手早くレノから倒す。

CHAPTER13 崩壊した世界

BOSS: アノニマス(弱点:氷)

睡眠対策のハチマキを装備しておく。
第1フェーズはバレットでボスを攻撃する。
第2フェーズはティファが「ライズビート」等でネムレスを潰していき、余裕が出来たらバレットで触手を破壊→ティファでバーストさせる。
敵の数が多く行動パターンや配置の運要素が強いのでとにかく何回も挑戦する。(その割に直前の雑魚戦からやり直しなので面倒…)

CHAPTER14 希望を求めて

スキルアップブックを回収するためにほとんどのサブイベントをクリアする必要がある。

BOSS: アプス(弱点:炎)

バレットを魔法構成にし、「HPアップ」1個の代わりに「ふうじる」を付けておく。
アプスベビーをターゲット可能になるまでは、ツノと尻尾を「ファイア」等で破壊しながら戦う。
アプスベビーがターゲット可能になったらアプスに「スリプル」を使い、クラウドとティファで近くのアプスベビーを潰していく。

BOSS: ベヒーモス零式

クラウドを魔法構成、バレットを物理構成にしておく。(バレットで上半身を狙うため)
魔法攻撃に対する「カウンターフレア」が強力なので、「まほうついげき」は外しておき、「どく」をセットしておく。
戦闘が始まったらまずクラウドが1人で離れて「バイオ」を使い、直後に来る「カウンターフレア」をステップ連打で回避する。
通常時はツノは攻撃をブロックされるだけなので、ティファで後ろに回り込んで下半身、バレットで上半身を攻撃していく。片方を部位破壊すると倒れ込み、一定時間以内にもう片方も破壊してバーストさせないと再生してしまうので、なるべく上半身と下半身を均等に削っていく。
ツノはバースト中のみ攻撃可能になるが、1回のバーストでは壊しきれず、2回目のバースト前には終わっているので無視でOK。毒も最初に1回かけたら切れる前には倒せているはず。

CHAPTER15 落日の街

このチャプターも空中の敵が多いので、ティファとバレットを物理構成、クラウドを魔法構成にして進む。

BOSS: ヘリガンナー(弱点:風)

第2フェーズまでは、バレットで攻撃→クラウドの「まほうついげき」や普通に「エアロガ」で攻撃する。
第3フェーズになったらティファの近接攻撃でヘリガンナーを攻撃し、HEATになった瞬間「荷電粒子砲」が降ってくるので避ける。ヘリガンナーに「荷電粒子砲」を当てると対魔法モードが消えるのでクラウドは「エアロガ」を入れる。

CHAPTER16 神羅ビル突入

冒頭の経験値稼ぎルート以降はほぼイベントのみで最後にボス戦がある程度。

BOSS: サンプル:H0512

スロウ対策の守りのブーツを装備しておく。また、「ぞくせい」を付ける必要が無いので空いたスロットに「ふうじる」を付けておく。
基本的には雑魚処理をしながら左手を殴っていくだけ。
雑魚1回目は「スリプル」でボスを眠らせている間に処理。
雑魚2回目はクラウド操作で「ブレイブモード」からのカウンターで倒し、雑魚3回目は近寄った後離れて自爆させる。

CHAPTER17 混沌からの脱出

スキルアップブックによる主要ステータスの強化はほぼ終わっているはずなので、最初に神羅バトルシミュレーターを(ヴァイス以外)制覇し、スキルアップブックとアクセサリ「神々の黄昏」(開幕リミットゲージMAX+徐々にリミットゲージ増加)を回収しておいた方が楽。

神羅バトルシミュレーター

vs ソルジャー3rd昇進試験

各キャラがソロで戦う高難易度バトル。
後半3戦が雷弱点、かつ最後のモススラッシャーは強い攻撃が雷属性なので、武器と防具にそれぞれ「ぞくせい」+「いかずち」を付けておけばかなり楽。
また、3戦目の「ストップハンマー」対策に守りのブーツを装備させる。
これが終わったら残りはティファ+エアリスかティファ+クラウド+エアリスで攻略する。

vs レジェンドモンスターズ

途中ベヒーモス零式がいるので「まほうついげき」は厳禁。戦い方はCHAPTER14と同じ。
トンベリと2回戦うので各キャラに「MPアップ」を付けて「レイズ」用にMPを確保しておく。
武器に「ぞくせい」も付ける必要が無くマテリアに空きがあるので、クラウドとティファにはボム対策の「ぞくせい」+「ほのお」を防具に付けておく。
5戦目でモルボルから「てきのわざ」をラーニングするのも忘れずに。(セットしたキャラが「くさい息」を受けると60%の確率でラーニングする。)

vs トップシークレッツ

1戦目のシヴァおよび4戦目のバハムートが厄介。
マテリアはクラウドとティファに「たいせい」+「じかん」、防具に「ぞくせい」+「ほのお」を付けておく。エアリスは「まほうついげき」+「いかずち」。また、誰かに必ず「イフリート」を持たせておく。
1戦目のシヴァはHARDで普通に戦っていると「氷の結界」で「ファイア」を防がれて攻め手に欠けるので完全にイフリート頼み。イフリート召喚中は氷の球が無くなるので、「ファイア」でHEATさせて一気に倒す。
2戦目のデブチョコボと3戦目のリヴァイアサンは特に難所は無い。(リヴァイアサンはエアリスのMPの状況を見ながら適宜「サンダガ」等を入れてもいい)
4戦目のバハムートは「メガフレア」が来る前に倒したい。
基本的にATBを温存し、「カウントダウン」が発動したら一気にアビリティを叩き込んでHEATさせてバーストゲージを蓄積させる、の繰り返し。
途中イフリートを呼ばれるが、操作キャラしか狙われず、クラウドとティファは炎属性吸収状態になっているので無視してバハムートを殴り続ければOK。(PLAY LOGを埋める場合はイフリートに「みやぶる」を使うのを忘れずに。)
最後はプラウド・クラッド零号機だが、一部の炎攻撃は無効化でき、「まほうついげき」で弱点の雷属性を突けるので4戦目さえ突破できればあとは部位破壊しながら殴っていればクリアできる。
クリア報酬で貰える「神々の黄昏」は、CHAPTER17の間は基本的にエアリスに装備して開幕「星の守護」で物理攻撃を完全無効化するのに使う。(ルーファウス戦ではクラウドに装備する。)

本編

BOSS: ブレインポッド(弱点:雷)

クラウドの武器を「ぞくせい」+「いかずち」、魔法構成のバレットに「はんいか」+「いかずち」を付けておく。
前半はATBを温存しながら戦い、後半分裂したら「ラピッドチェイン」と範囲化した「サンダー」で一気に敵の数を減らしていく。

BOSS: ソードダンス

バレットを物理構成にしておき、前半はバレットで撃つだけ。
後半は「星の守護」を貼りつつ(なくても別に問題ないが)、動きが止まった所をバーストして殴るだけ。弱い。

BOSS: ジェノバBeat

触手が全属性弱点なので、適当な属性で武器に「ぞくせい」や「まほうついげき」を付けておく。また、ストップ対策に守りのブーツを装備しておく。
基本的に本体を殴れる時は腕を破壊した後本体を殴る。第2フェーズ以降HEAT中リフレク状態になるが、あまり気にせず攻撃していい。
第3フェーズ以降は出てきた触手を「ライズビート」等で潰して回った後本体を殴るだけ。

BOSS: ルーファウス、ダークネイション

クラウドの「ぞくせい」を「じかん」に変えておく。また、魔法攻撃マテリアは「いかずち」を付けておく。
ダークネイションを倒すまでは、リンクしたらルーファウスに「サンダー」を当ててリンクを切り、ダークネイションに「バーストラッシュ」でバーストさせる。ダークネイションへの攻撃に巻き込まれる位置にルーファウスがいると銃で止められるので、なるべく2体を離して戦う。
ダークネイション撃破後はルーファウスにまともに攻撃が通らないので、1回は「ストップ」からの攻撃、その後は「クライムハザード」で強引にバーストさせて削り切る。

BOSS: ハンドレッドガンナー

耐性アップを使ってくるので「ぞくせい」や「まほうついげき」には頼らず、代わりに「ほのお」と「いかずち」両方を付けておく。また、死ぬような攻撃は来ないのでエアリスの「そせい」を「MPアップ」にしておくとよい。
第1フェーズは「主砲」2連をバレットの「ぶっぱなす」と「フュエルバースト」で止める→レッドXIIIがバーストさせてくれるのでエアリスの「サンダー」で撃破という流れ。
神々の黄昏で「星の守護」を貼ったら「サンダーブレイズ」以外は無視してOK。
第2フェーズ以降は耐性を変えてくるので耐性に合わせて「サンダガ」と「ファイガ」を入れていく。

CHAPTER18 運命の特異点

BOSS: フィーラー=プラエコ

CHAPTER18ではクラウドに神々の黄昏を装備し、回転の速い「凶斬り」にしておく。フィーラーの誰にも吸収されないのが氷属性のみなので、エアリスの「まほうついげき」には「れいき」を付けておく。
フィーラー3体フェーズは敵の攻撃頻度が高すぎて何が起こってるのか全く分からないので、クラウドとティファのリミット技でバーストさせて一気に削る。
フィーラー=バハムートは通常のバハムート戦ができていれば簡単。
終戦でエアリスを使いたいので、エアリスには魔法を使わせて活躍度を上げておく。(バレットは何もしない)

BOSS: セフィロス

カットシーンでメニューを開き、エアリスに各種属性の攻撃マテリアを付けておく。また、クラウドリミット技を「クライムハザード」にしておく。
第1フェーズと第2フェーズは「クライムハザード」で強引にバーストさせて終わらせる。
第3フェーズは弱点属性に対応する魔法をエアリスで撃ち、第4フェーズになったらあとは残りのHPを削るだけ。



→ヴァイス戦に続く