魔界戦記ディスガイア6 アイテム界仕様調査&魔心メモ

前作との違い

  • アイテムレベルを上げると、以降同名アイテムは全てそのレベルで出現する。
  • アイテム界の議会によるアイテム強化が全てアイテムポイントに統合された。
    • 潜ればよかった前作までと違い、移動力を1上げるだけでもアイテムポイントを2000万消費するので、ポイント稼ぎがかなり重要になる。
    • アイテム交換で得られるポイントはアイテムランク、アイテムレベル、レアリティに依存。おそらく最終的には上位のランクの修羅装備のレベルをカンストさせておき、グランドセフトを連打しながらアイテム界を潜っていくことになると思われる。
  • アイテム神/アイテム神2を倒すと固有イノセントを1つ獲得できる。獲得した固有イノセントはアイテムごとに管理され、強化の「固有イノセントを付け替えたい」でセットできる。

おすすめ魔ビリティー

  • 魔心で進む場合、魔ビリティー「基本原則」は何がなんでもつける
  • 特殊技のSP回収に「屍肉喰らい」、敵を倒さない盗賊などは「マナチャージ」辺り
  • 「ゾンビリバイバル」があると途中で死んでも全滅さえしなければ次のフロアで復活するのでかなり有用
  • アイテム神撃破など単体火力は、全員に「ウインドガードキル」をつけて耐風屋で耐性を盛ったゼットに「エレメントフォース」と「精霊破」(または固有イノセント「吹きすさぶ屋」)をつけてラストダムネーションがおすすめ

魔心設定

階層優先基本形(即降り)

スキップゲートに入る。そのターン誰も入れなかった場合、近くの敵に近づいて攻撃。
攻撃周りの処理はゲーム内のテンプレを参考に特殊技が使える→通常攻撃が使える、で分岐した。

強化優先基本形(全自動)

レベルスフィアがあったら壊し、スキップゲートに入る

強化優先基本形(小部屋あり)

レベルスフィアがあったら壊し、小部屋があったら入る。容量不足のため通常攻撃が使えない時の防御は一部カット。

1階→99階まで進む

96階まではモグール5を使用。99階までは階層優先基本形

アイテム界を98階以上進んだら→デールを使う

アイテム界を95階以上進んだら→即降り

モグール5を使う

また、同時に複数人でモグールを使おうとすると思考時間で少し引っかかるので、1キャラだけアイテム使用、残りは防御の魔心にする。

1階→100階まで進む(バグ利用)

100の倍数階に到達した時点で「アイテム界を◯◯階以上進んだら」が全てNoになるというバグがあるので、それを利用して100の倍数階になったらデールを使う。

トリガー役の魔法使いにエレメンタルバーストを使わせて、SP残量で「アイテム界を4階以上進んだら」のNoが初回かどうかを判定。Noが2回目(つまり100階)ならデールを使う。

アイテム界を4階以上進んだら→自分のSPが100%ならエレメンタルバーストを使う、そうでないならモグール5を使う

自分のSPが100%なら防御、そうでないならデールを使う

モグールが尽きるまで将軍系を倒す


強敵がいたら→強敵を倒す

モグール5を使用

敵ターンに回したくないので、アイテム使用役はアタッカーの攻撃を待つ。
また、敵を全滅させてしまうと階数がずれるので、アタッカーは単体技でボスを倒せるようにしておく。

目的別のやり方

ベースのアイテムを入手する

  • アイテムレベル80以上の100の倍数の階でアイテムごとに1回、アイテム神2が出現し、アイテムランクが1高い装備を盗める。
  • 所持している最高ランクの装備から始めて目的のアイテムに到達するまで以下を繰り返す。
    • アイテム界調査団で先に元の装備のレベルを上げておき、99階まで進む魔心で駆け抜けてセーブ。
    • 99階を魔心で即降りし、100階のアイテム神2からキャットスナッチで目当ての装備を盗む。

同じアイテムを増やす/固有イノセントをつける

  • 同じアイテムが欲しい場合アイテム神から盗むことになるので、100階まで進んでデールしたら、あとは入って盗んでデールを気が済むまで繰り返す。
  • 同じやり方でアイテム神を倒せば固有イノセントも獲得し続けられる。

アイテムのレベルを上げる(トロフィーあり)

  • とりあえず全自動魔心でOK
  • 大体3時間程度でLv9999になりトロフィーの条件も満たすが1時間程度回すとエラー落ちするので、こまめにデールしてセーブする。
  • ゲームに張り付ける場合は、小部屋ありの魔心で回して小部屋に入った時だけ手動操作する。

アイテムを強化する

  • ダダ余りするモグール5を消費して、将軍系だけを倒す魔心で放置。
  • イノセントボーナスがあるのでステータス強化系のイノセントを入れておく。